第40回 酒井啓子(2022)『「春」はどこにいった世界の「矛盾」を見渡す場所から 2017-2022』みすず書房.
第40回【イラク戦争から20年①】 「イラクは今どうなっているか『戦後20年のイラク国内の政治・社会の変化』」 ゲスト:酒井啓子 (2023/4/1 Sat) 第40回 酒井啓子(2022)『「春」はどこにいった 世界の「矛盾」を見渡す場所から 2017-2022...
第40回 酒井啓子(2022)『「春」はどこにいった世界の「矛盾」を見渡す場所から 2017-2022』みすず書房.
【終了】第40回【イラク戦争から20年①】「イラクは今どうなっているか『戦後20年のイラク国内の政治・社会の変化』」ゲスト:酒井啓子(2023/4/1 Sat)
第39回 金子毅(2022)『企業のヤスクニーー「企業戦死」という生き方』高文研.
【終了】第39回『「文化があぶり出す企業幻想ー過労死・過労自殺はなぜ起こるー「企業のヤスクニ」刊行記念トーク」』ゲスト:金子毅さん(2023/3/16 Thu)
【終了】第38回『クィア・アクティビズム:はじめて学ぶ〈クィア・スタディーズ〉のために』刊行記念 新ヶ江章友(2023/2/24 Fri)
第38回 新ヶ江章友(2022)『クィア・アクティビズム――はじめて学ぶ〈クィア・スタディーズ〉のために』花伝社.
【終了】第37回『私たちの図書館を守るためにー非正規図書館員の待遇改善問題』 日向良和(2023/1/24 Tue)
第36回 アンジェラ・マクロビー(田中東子・河野真太郎訳)(2022)『フェミニズムとレジリエンスの政治』青土社.
【終了】第36回「政治と日常をつなぎなおす アンジェラ・マクロビー著『フェミニズムとレジリエンスの政治』刊行記念トーク」田中東子(2022/12/15 Thu)
第35回 高柳聡子(2018)『ロシアの女性誌——時代を映す女たち』群像社.
【終了】第35回「理想の社会を求めて――ロシア・フェミニストたちの100年と今を追って」高柳聡子(2022/11/23 Wed)
スピンオフ 清水晶子/ハン・トンヒョン/飯野由里子(2022)『ポリティカル・コレクトネスからどこへ』有斐閣.
【終了】スピンオフ「『ポリティカル・コレクトネスからどこへ』刊行記念トーク」清水晶子/ハン・トンヒョン/飯野由里子(11/3)
第34回 藤野裕子(2020)『民衆暴力―一揆・暴動・虐殺の日本近代』中公新書.
【終了】第34回「クィア史に挑戦したい!――女性同性愛史研究の魅力を探求する」ゲスト:藤野裕子(10/23)
第33回 堀川修平(2022)『気づく 立ちあがる 育てる ―日本の性教育史におけるクィアペダゴジー』エイデル研究所.
【終了】第33回 誰かを取りこぼさない性教育へ!「気づく 立ちあがる 育てる ―日本の性教育史におけるクィアペダゴジー」刊行記念トーク ゲスト:堀川修平(9/21)
第32回 金耿昊(2022)『積み重なる差別と貧困——在日朝鮮人と生活保護』サピエンティア64.
【終了】第32回「積み重なる差別と貧困 在日朝鮮人と生活保護」刊行記念トーク ゲスト:金耿昊キム・キョンホ Kyeongho kim(8/25)
緊急スピンオフ!塚田穂高編(2017)『徹底検証 日本の右傾化』筑摩書房.