top of page
検索


第63回 柳姃希(2023)『あいまい化する〈当事者〉たちーー韓国セクシュアル・マイノリティ運動から考えるコミュニティの未来』春風社.
イベントはこちら 7/13 聡子の部屋 第63回 韓国セクシュアル・マイノリティ運動から考えるコミュニティの未来 「あいまい化する〈当事者〉たち――韓国セクシュアル・マイノリティ運動から考えるコミュニティの未来」刊行記念トーク...
satokonagayamaroom
2024年7月27日読了時間: 1分


【後から視聴可能】第63回(7/13)「韓国セクシュアル・マイノリティ運動から考えるコミュニティの未来」ゲスト:柳姃希さん
booksは こちら 後から視聴は こちら 聡子の部屋 第63回 韓国セクシュアル・マイノリティ運動から考えるコミュニティの未来 「あいまい化する〈当事者〉たち――韓国セクシュアル・マイノリティ運動から考えるコミュニティの未来」刊行記念トーク...
satokonagayamaroom
2024年7月27日読了時間: 1分


【後から視聴可能】第60回(5/30)「悲しみの他者化 ―セウォル号沈没事故から10年、韓国社会を語る」ゲスト:許美善(ほ・みそん)さん
後から視聴は こちら booksは こちら 韓国で修学旅行中の高校生ら304人の死者・行方不明者を出したセウォル号沈没事故から4月で10年を迎える。あの日の記憶から私たちは何を学び、どれだけ変わったのか。 この10年間、日常生活や労働現場の安全を求める市民の行動が続いた。し...
satokonagayamaroom
2024年6月14日読了時間: 1分


【終了】第23回 その違いはどこにあるのか?『#MeTooの政治学――コリア・フェミニズムの最前線』刊行記念トークイベント(2021/11/10)
booksはこちら ゲスト:申 琪榮&金李イスル ここ数年、世界はフェミニズム/ジェンダー不平等を告発し新しい社会を創造する波が様々な形で盛り上がっています。 その「波」は社会制度を変革させ、古い歴史との決別がなされています。 特に韓国で「革命的」と言われるほど盛り上がった...
satokonagayamaroom
2021年11月14日読了時間: 2分


【新刊】聡子の部屋が本になりました『右傾化・女性蔑視・差別の日本の「おじさん」政治』梁英聖さん・能川元一さんの回に加え、前川喜平さんとの特別対談も収録!
新刊のお知らせです!なんと、聡子の部屋が本になりました。 梁英聖さん、能川元一さんの回です。さらに前川喜平さんとの特別対談も収録され超豪華な内容となっています。 紹介 戦前の体制を美化し、教育改革などにより右傾化を進め、女性蔑視・民族差別・を容認し、その仲間内で利益を分け合...
satokonagayamaroom
2021年9月19日読了時間: 2分


【終了】第20回「なぜ朝鮮史を選んだのかー植民地主義的思考の克服とその先」(2021/8/25)
booksはこちら ゲスト:加藤圭木(一橋大学教員/希望のたね基金理事、Fight for Justice常任委員) _______________________________ 聡子の部屋 第20回 【「日韓」のモヤモヤと大学生のわたし 刊行記念】...
satokonagayamaroom
2021年8月25日読了時間: 2分


第20回 加藤圭木(2021)『「日韓」のモヤモヤと大学生のわたし』
イベントはこちら 第20回 2021/8/25 加藤圭木(2021)『「日韓」のモヤモヤと大学生のわたし』大月書店. http://www.otsukishoten.co.jp/book/b583927.html
satokonagayamaroom
2021年8月24日読了時間: 1分


【コメント】渡辺夏目さん/聡子の部屋 第9回「コロナ・パンデミックとジェンダー ―日本と韓国の社会政策の差はなにか?」
2020年9月16日 (水) に開催された「聡子の部屋」第9回「コロナ・パンデミックとジェンダー ―日本と韓国の社会政策の差はなにか?」のゲスト 渡辺夏目(共同通信 記者)さんに感想コメントをいただきましたのでご紹介します! booksはこちら 渡辺夏目さんの感想コメント...
satokonagayamaroom
2020年9月18日読了時間: 3分


【終了】第9回「コロナ・パンデミックとジェンダー ――日本と韓国の社会政策の差はなにか?」(2020/09/16)
イベント後の渡辺さんの感想はこちら booksはこちら 【終了】第9回「コロナ・パンデミックとジェンダー ――日本と韓国の社会政策の差はなにか?」(2020/09/16) ゲスト:渡辺夏目(共同通信 記者) 「歴史を鏡として互いに手をつなぐことが東アジアの平和と繁栄への道で...
satokonagayamaroom
2020年9月16日読了時間: 2分
bottom of page