top of page
検索


第83回 上尾信也(2024)『国歌ーー勝者の音楽史』春秋社.
イベントはこちら https://www.satokonoheya.com/post/【後から視聴可能】第83回-5-8-「国歌national-anthem-と愛国歌patriot-songs」ゲスト:上尾信也(あがりおしんや)さん 第83回(5/8)...
satokonagayamaroom
8月2日読了時間: 1分


【後から視聴可能】第83回(5/8)「国歌National anthem と愛国歌Patriot songs」ゲスト:上尾信也(あがりおしんや)さん
こちらのイベントは終了しました。 アーカイブ動画を販売中です。 *お得な年間パスポートご購入はこちら! 戦後・敗戦・解放80年特別企画Vol.5 聡子の部屋 第83回5月8日(木)19時から21時まで(あとから配信あります) 「国歌National anthem...
satokonagayamaroom
8月2日読了時間: 1分


【新刊】聡子の部屋が本になりました『右傾化・女性蔑視・差別の日本の「おじさん」政治』梁英聖さん・能川元一さんの回に加え、前川喜平さんとの特別対談も収録!
新刊のお知らせです!なんと、聡子の部屋が本になりました。 梁英聖さん、能川元一さんの回です。さらに前川喜平さんとの特別対談も収録され超豪華な内容となっています。 紹介 戦前の体制を美化し、教育改革などにより右傾化を進め、女性蔑視・民族差別・を容認し、その仲間内で利益を分け合...
satokonagayamaroom
2021年9月19日読了時間: 2分


【終了】第3回 日本のナショナリズム/排外主義をめぐって(2020/3/6)
第3回のbooksはこちら 【終了】第3回 日本のナショナリズム/排外主義をめぐって(2020/3/6) ゲスト:明戸隆浩(東京大学大学院情報学環 特任助教) 2019年はあいちトリエンナーレの「平和の少女像」が攻撃され、2020年も年明け早々から在日コリアンの殺害を呼びか...
satokonagayamaroom
2020年3月6日読了時間: 1分


第3回 明戸隆浩(2018)「排外主義の国際比較 : 先進諸国における外国人移民の実態 」
第3回イベント概要はこちら 第3回(2020/3/6)明戸隆浩(2018)「排外主義の国際比較 : 先進諸国における外国人移民の実態 」樽本, 英樹, 森, 千香子, 佐藤, 成基, 秦泉寺, 友紀, 永吉, 希久子, 南川, 文里, 明戸, 隆浩, 高, 鮮徽, 田辺,...
satokonagayamaroom
2020年3月6日読了時間: 1分
bottom of page